労働契約って分からないですよね

労働契約とは雇用される「労働者」と雇用する「使用者」(企業・個人事業主)をつなぐためのルールなのですが、それについて基本的な事項ですら分かってないことって多いですよね。小さな会社や個人事業主様では本業の忙しさから、基本的な事項も情報を集めるのも大変なことかと思います。
最近では「個別労働紛争」という労働関係についての個々の労働者と使用者との間の紛争も高止まりしたままで、「総合労働相談」の件数は厚生労働省から公表されている「令和2年度個別労働紛争解決制度の施行状況」によると、なんと129万件にも上ります。

※参考:厚生労働省ホームページより

「令和2年度個別労働紛争解決制度の施行状況」を公表します。

URL:https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/newpage_19430.html

※個別労働紛争制度の詳しい内容につきましては以下厚生労働省のホームページを参照してください。
●個別労働紛争解決制度(労働相談、助言・指導、あっせん)
URL:https://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/index.html

その「総合労働相談」の中で「法制度の問い合わせ」が「約87万件」、いじめ・いやがらせ、退職・解雇に関わる「民事上の個別労働紛争相談」の件数は「約27万件」もあります。

労働契約の基本的事項をわかりやすく解説

「働き方改革」「ワークライフバランス」「新し生活様式」「テレワーク」など、労働者や企業を取り巻く環境は、ここ2年ほどで大きく変化し、労働者との間でいつトラブルになるか分からないという事を考えている事業主様も多いことかと思います。
そんな労働トラブルを未然に防ぎ、労働者と使用者の労働関係の安定を図るためには、雇う側・雇われる側ともに労働契約の基本的な事項を改めて確認する必要があるのですが、はてさて、どういったことから取り掛かれば良いのか中々分からないというのが現状ではないでしょうか?

そんな中で、東京リーガルマインドでは厚生労働省の委託事業として「労働契約等解説セミナー 2021」を開催しております。

厚生労働省ホームページ【労働契約等解説セミナーについて】
URL:https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/keiyaku/roudoukeiyaku02/index.html

特設サイト「厚生労働省委託事業 労働契約等解説セミナー2021」
URL:https://public.lec-jp.com/laborContractExplanation/

企業の人事労務担当者・個人事業主様に最適です。

実はわたくし社会保険労務士という立場ではございますが、先日セミナーに参加させていただきました。
セミナーの登壇講師は社労士・弁護士の先生とのことでしたが、私が参加した時は私より”1億パーセント”実務経験の豊富な社会保険労務士の先生が労働契約についての基本事項を優しく解説していただきました。企業の人事労務の担当者の方、個人事業主様には非常に良い内容となっております。
テキストも事前に送られてきて、後々も内容を確認できるしっかりとした内容となっております。
このセミナーですが、どなたでも参加できしかも「無料」です。
現在、10月~12月の予約ができる状況となっており、オンラインでも参加ができるため、スケジュールも合わせやすいかと思います。
是非参加してみてください!


151社労士オフィスではトラブルを未然に防ぐ相談も行っております!

「151社労士オフィス」では労働トラブルを未然に防ぐための就業規則の作成等も行っております。
勉強はしてみたけど、なかなか自分では時間が取れないという事業主さまは是非ご相談ください。
初回相談は無料です。